探究人間のいろいろ。

人文学 哲学 言語学 教育学 

2023-01-01から1ヶ月間の記事一覧

文法と社会生活について

こんにちは。 最近、私は言語における文法の概念を人間の社会生活の実相と重ね合わせて公教育を考えています。 「文法」とは大まかに言えば言語を使う時のルール、約束ごと、決まりごとといった意味です。わかりやすい例で言えば、みなさんが英語を学習した…

輪郭を明確化し、そして曖昧にする

こんにちは。 数日前にジャックランシエールの『無知な教師-知性の解放についてー」を読み終えた。18世紀に実在した、フランス語教師のジャコフの教育方法についてジャックランシエールがナレーションをするように語るスタイルで書かれている。 このタイト…

形式を変えて受け継ぐ

こんにちは。 昔はよかったなぁ…と思うことはありますか? 一つ例を挙げるとしたら、フランスの現代実存主義の思想家として有名なジャン=ポール・サルトルは学生を大学から連れ出して近くの喫茶店で哲学に関する議論を交わしていたといわれています。また、…

いつでもなんでも分かりやすく伝えるべきか?

こんにちは。 今、ミシェル・フーコーの「狂気の歴史」を読んでいます。 www.amazon.co.jp 彼の処女作であり、博士号を取得した論文でもあります。 内容は非常に難しく、『狂気』に対する人々の捉え方の変遷が宗教学や精神医学、演劇といった観点から緻密に…