探究人間のいろいろ。

人文学 哲学 言語学 教育学 

2024-05-01から1ヶ月間の記事一覧

治癒と強化

こんにちは。 あらゆる場面において、一人の人間を成長させていくには、まず、どうしてもなんらかの負荷が必要だと思う。そして掛かった負荷の治癒があり、人は変わっていくのだと思う。 しかし、昨今ではこの負荷というのは「○○ハラ」といった形やキャリア…

賃金を時間で前借りする

こんにちは。 やはりずっと、仕事観について考えている。 一般論として、 基本的に日本社会では、若者は長時間働き、安い給料をもらう。一つの職場や職種で勤続年数が長くなればなるほど、手の抜き方肉体的な衰えやプライベートの社会的要因から労働時間は短…

言葉が追いつかない感覚

こんにちは。 認知行動療法(いわゆるカウンセリング)やコンサルティング、日記をつけることやメモを記録すること、といった営みの目的は自分の気持ちを他者や事物を媒介して言語として生産することである。 上記の活動を経て、人々が思うことは、「自分は…

仕事観、仕事感について

こんにちは。 社会人として働いている人々の中にある「仕事」に対する認識は一体どんなものなのだろうか。 人に貸していたハンナ・アーレントの『人間の条件』が帰ってきたから読み直していて、ふとそんな大きな問いを考え続けている。 人間の条件 (講談社学…